新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
Registration info

発表枠

Free

FCFS
3/3

LT発表枠

Free

FCFS
3/3

実務/kaggleでデータサイエンティストしている枠

Free

FCFS
12/10

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
57/45

Description

概要

金融マーケット分析・予測のTechイベントを「AI x Trading」を本業で行うFinTechベンチャーのAlpacaJapanが主催します。

内容は、金融マーケットとTechが絡むことなら何でもok!

  • 金融マーケットを分析してみた話
  • BitCoinで自動取引を実装した話
  • Deep Learning x 金融の話
  • etc...

講演者やLT発表者も募っていますので、趣味・実務かかわらず発表できるお話がある方は是非ご登壇ください!

今回はファンダメンタルにフォーカスし、いまファンダメンタルのデータ取得やニュース分析で最も勢いのある2つのチームから発表いただきます!

想定参加者

  • 金融マーケット分析・予測に興味がある方
  • 趣味で金融マーケット分析・予測を行っている方
  • 金融マーケット分析・予測に関する開発や研究を行っている方

会場案内

東京都千代田区内神田1-15-10 the C

JR各線「神田」駅西口まで徒歩7分、都営新宿線「小川町」駅B6出口まで徒歩4分、地下鉄各線「大手町」駅A1出口まで徒歩9分

会場注意

Wifiはあります。電源タップはありますが、数に限りがありますので、電源が必要な方はご持参ください

タイムテーブル

時間 内容 発表者(敬称略)
18:30-19:00 開場・受付
19:00-19:10 挨拶・会場案内
19:10-19:40 TBD 株式会社xenodata lab. CEO 関洋二郎
19:40-20:10 TBD バフェットコード エンジニアチーム
20:10-21:30 懇親会 + LT発表
Bokehではじめるデータビジュアライゼーション(仮想通貨取引データ分析編) YukiyoshiSato
クラウドとディープラーニングと価格予測の話 Kazushi Kitaya
TBD driller

※ 途中退場可

参加費

無料 (ケータリング有)

発表枠

発表時間:1人30分 (質疑応答込み)

LT発表枠

発表時間:1人5分程度

LT発表予定の方は、コメント欄にタイトルをご記入ください。

Feed

Kazushi Kitaya

Kazushi Kitayaさんが資料をアップしました。

03/14/2019 08:20

Kazushi Kitaya

Kazushi Kitayaさんが資料をアップしました。

03/14/2019 08:19

driller

drillerさんが資料をアップしました。

03/13/2019 19:50

driller

driller wrote a comment.

2019/03/13 18:04

申込時にコメントで書きましたが、LTタイトル「MarketStoreを使ってみた」でお願いします

YukiyoshiSato

YukiyoshiSato wrote a comment.

2019/03/12 23:11

LTのお題目ですが、括弧内のサブタイトルを少し変えました。資料アップ済みです。よろしくお願いします。

YukiyoshiSato

YukiyoshiSatoさんが資料をアップしました。

03/12/2019 23:09

Kazushi Kitaya

Kazushi Kitaya wrote a comment.

2019/03/08 15:01

LTのタイトルは「クラウドとディープラーニングと価格予測の話」でお願いいたします。

Keisuke Umezawa

Keisuke Umezawa wrote a comment.

2019/03/01 11:24

> YukiyoshiSato さん かしこまりました!ありがとうございます。

Keisuke Umezawa

Keisuke Umezawa wrote a comment.

2019/03/01 11:24

> driller さん はい大丈夫です。よろしくおねがいします。

driller

driller wrote a comment.

2019/02/12 15:38

LTで申し込みましたが、仕事が入ってしまいました。19:30以降に参加となっても宜しいでしょうか?

YukiyoshiSato

YukiyoshiSato wrote a comment.

2019/01/29 19:31

LTのタイトルは『Bokehではじめるデータビジュアライゼーション(仮想通貨マーケット版)』です!もしかすると変更するかもしれませんが、一旦これでお願いします!

Keisuke Umezawa

Keisuke Umezawa published MarketTech Meetup #02.

01/29/2019 14:50

MarketTech Meetup #02 を公開しました!

Group

Alpaca

Number of events 3

Members 366

Ended

2019/03/13(Wed)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/01/29(Tue) 14:49 〜
2019/03/13(Wed) 21:30

Location

the C

東京都千代田区内神田1-15-10

Attendees(61)

shoe116

shoe116

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

tomouso

tomouso

ご指示をうけ、一般枠をキャンセルし再登録いたしました。

YojiroSeki

YojiroSeki

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

driller

driller

LTタイトル「MarketStoreを使ってみた」でお願いします

YukiyoshiSato

YukiyoshiSato

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

Kazushi Kitaya

Kazushi Kitaya

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

onhrs

onhrs

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

tkondo123

tkondo123

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

moepy_stats

moepy_stats

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

fanannan

fanannan

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

Attendees (61)

Waitlist (14)

m_tsuruta

m_tsuruta

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

sibukawat

sibukawat

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

ZxlTechNinja

ZxlTechNinja

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MarketTech Meetup #02に参加を申し込みました!

dataozsun

dataozsun

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

ActiveIndex

ActiveIndex

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

ToshiyaOgawa

ToshiyaOgawa

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

jshiba

jshiba

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

hkoba

hkoba

MarketTech Meetup #02 に参加を申し込みました!

Waitlist (14)

Canceled (39)